スマートフォルスの血統、距離適性を分析する

スマートフォルスのデビューは2022年11月19日。

阪神競馬場のダ1400m。

6人気で1着。

直近の戦績は2023/03/12、中京競馬場で行われた昇竜S(OP) ダ1400に出走。16頭中2番人気で6着でした。

父はシニスターミニスター。

同世代のみで行われる2歳から3歳春にかけてのG1戦線においては完成度が特に重要。

スマートフォルスにとって当面の目標は端午S(OP)。

スマートフォルスの父であるシニスターミニスター産駒の実績や、対象レースへの距離適性、先にデビューしているスマートフォルスの上(兄姉)の実績など、その他の集計結果と合わせて記載しています。

対象となるデータは2015年以降のJRAの主催競走のみです。

※海外や地方競馬のデータは含みません。

スマートフォルスが出走したレース後のコメント

2023/03/12 昇竜S(OP) /馬体重:480(+2)

競馬場 距離 頭数 馬番 人気 着順 馬場 タイム 上り 通過
中京 ダ1400 16 1 2 6 1:24.9 37.2 13-12

2023/02/19 3歳1勝クラス /馬体重:478(-2)

競馬場 距離 頭数 馬番 人気 着順 馬場 タイム 上り 通過
東京 ダ1400 16 16 3 1 1:24.4 36 6-4

レース後のコメント 武豊騎手

休ませて馬が良くなっていたし、外枠も良かったね。スムーズな競馬ができたし、強かった。

2022/12/18 寒椿賞(1勝クラス) /馬体重:480(+8)

競馬場 距離 頭数 馬番 人気 着順 馬場 タイム 上り 通過
中京 ダ1400 15 8 1 6 1:27.1 39.1 6-5

2022/11/19 2歳新馬 /馬体重:472(0)

競馬場 距離 頭数 馬番 人気 着順 馬場 タイム 上り 通過
阪神 ダ1400 16 11 6 1 1:26.3 36.9 2-2

レース後のコメント 武豊騎手

以前に調教で乗った時よりもずいぶん良くなりました。除外が良い方に出ました。スピードがありますし、ダートは合っています

スマートフォルスと同じスマートレグルスを母に持つ競走馬の成績一覧

スマートフォルス以外にスマートレグルスの産駒で2歳から3歳の5月までに出走した履歴がある馬はいません。

M.デムーロ騎手の端午S(OP)における実績

世代の頂点を決めるレースですから同レースにおける鞍上の実績は重要です。

スマートフォルスの直近のレースに騎乗した騎手が主戦ジョッキーであると仮定して、M.デムーロ騎手の端午S(OP)における実績を集計しました。

※集計期間は2015年以降

実績と内訳

集計期間におけるM.デムーロ騎手の実績は端午S(OP)に3回騎乗して結果は【0-0-0-3】

内訳は以下の通りです。

年月日 馬名 調教師 人気 着順
2020/05/03 テイエムサウスダン サウスヴィグラス 飯田雄三 1 7
2019/04/28 オリオンパッチ バンブーエール 加藤征弘 4 5
2017/04/30 ウラガーノ キンシャサノキセキ 吉村圭司 2 14

種牡馬シニスターミニスターの端午S(OP)における実績

シニスターミニスター産駒の端午S(OP)の出走回数は、5回。

結果は【0-1-1-3】

※集計期間は2015年以降

実績と内訳

集計期間におけるシニスターミニスター産駒の実績の内訳は以下の通りです。

年月日 馬名 人気 着順 騎手 調教師
2022/05/01 フルム 8 8 水口優也 浜田多実雄
2020/05/03 ニシノホライゾン 14 5 藤岡佑介 的場均
2020/05/03 スリーグランド 12 3 太宰啓介 高橋義忠
2018/04/29 ハヤブサマカオー 2 9 C.ルメール 寺島良
2016/05/01 コウエイエンブレム 3 2 松山弘平 山内研二

吉村圭司調教師の端午S(OP)における実績

スマートフォルスが所属する吉村圭司調教師の管理馬が集計期間中に端午S(OP)に出走した回数は、2回。

騎乗して結果は【0-0-0-2】

※集計期間は2015年以降

実績と内訳

集計期間における産駒の実績の内訳は以下の通りです。

年月日 馬名 人気 着順 騎手名
2021/05/02 ショウナンバサロ 14 12 浜中俊
2017/04/30 ウラガーノ 2 14 M.デムーロ

Posted by keiba-stats